
ロマンス詐欺は他人事ではない
・タイトルにもあるようにロマンス詐欺は他人事ではありません。気をつけて下さいとしか言えませんが……。そう、そしてこのテーマに関しては高齢者だけの問題ではないと言えます。誰かを、何かを、どこかを、愛すればその気持ちは出てきます。なぜなら人間は感情のある生き物です。そして寂しいと感じる瞬間は誰にでも等しくあります。その寂しい気持ち、何かを求める気持ちを犯罪者は狙ってきます。そして被害者も欲があるから犯罪に引っかかるのです。でも決して人を信じることは悪いことではありません。むしろ信じることのできる安全な社会であるべきです。
ロマンス詐欺のいくつかの例を紹介します
日本国内の身近に潜む罠
・知っている人もいるかもしれませんが大阪在住のトラック運転手の男(36歳)が警察官僚になりきり婚約者の女性を実に4年にも渡ってだまし続けた事件がありました。この事件は結婚詐欺と言われていますがロマンス詐欺の一種である。今回被害にあった女性は理想を求めています。「警察官キャリア官僚」「東大卒」かっこいいですよね。そして犯人の男性は女性にモテることを知っているから嘘のキャリアを作りあげ演じていたのです。なんとこの女性の親族にまで会っていた事は驚きです。この犯人の兄弟に本物の警察官がいて、制服をきて料理を取るところの写真をアップしたり、手帳や拳銃の写真を送ったりしています。堂々としすぎて信じてしまいますね。まさか警察官になりきるとは予想の斜め上をいった事件です。
SNSを利用した出会い
・次は大阪に住む50代の女性がSNSで知り合った男性から嘘の投資話を持ちかけられて、合わせて3億1000万円だまし取られる事件がありました。こちらも最初に恋愛感情を抱かしてから投資話を持ちかけています。こちらも巧妙な手口で相手を信じ込ませています。女性に対し利益が出ている投資画面を定期的に送り相手を信じ込ませています。女性が2億円を引き出そうとした際に事件だと気付いたそうです。個人的には気付くのが遅すぎるだろうと思っています。そこまでよく放置できたな(ワラ よほど裕福な女性でしょう。ほかにも同じ手口で40代から70代の男女が合わせて4億円あまりをだまし取られています。
マルチ商法に引き込む詐欺
・こちらの例もマッチングアプリを使った詐欺である。聞いたこともある人もいるかもしれないがビスネススクール運営会社ヒス○リア事件、若者に恋愛感情を抱かせたあと飲食店に呼び出し、マンションの一室に誘い込み、損のしないようなビスネスをあなたに特別に紹介するかのような決まり文句で高額の契約をさせ金銭を捕る卑劣な手口である。95パーセントが20代の男女が被害にあっているが、もちろん高齢者も例外ではない。

ネット社会は心の隙間を埋めている
上記では3つの例を見ていただきました。どれも聞いたことがあるような事件だと思います。どの例にも共通して言えることはマッチングアプリやSNSを通じて恋心を抱かせています。誰かに愛されてたい、誰かを愛したいと言う思い、寂しいと思う心の隙間を狙っています。でもマッチングアプリやSNSが決して悪いものではありません。それを利用して悪いことをする輩が悪いのです。
手口を会話形式で見てみる
私、須藤さんのことが気になっています。
僕もだよ。あいりさん。
でも仕事が忙しいため、このメッセージアプリ使いにくいので、私が普段使用しているメッセージアプリでこれから連絡を取り合いませんか。
もちろんいいですよ。
・こちらの会話は一見ごく普通の会話内容に思います。予測できることは、課金が必要なアプリに誘導されます。もちろんその課金は佐藤さんの利益になり、須藤さんの個人情報も根こそぎ捕られるシステムになっています。
・もう一つの可能性はテレグラム等の会話の痕跡を完全に消すことのできるタイプのメッセージアプリに誘導されます。
須藤さんと一緒になりたいと思っているんです。
そのために一緒に暗号資産に投資して二人の資産を貯めていきたい。
それは本当に安全ですか。
大丈夫。私のことを信じて。まずは10万から始めましょう。いいサイト知っているからそこに振り込んで。
・もちろん一度振り込むと二度と返ってきません。ここで連絡が途切れることもあれば、売り上げが上がっているような画像を作ってみせて、もっと多くの資産を狙ってくることもあります。
これだけ利益が出たなら出金しておきたいんだけど。
高額な利益を出金するには税金を払う必要があるよ。
どれくらい必要なんだい。
利益の10%の110万円だよ。
・このように税金がかかるといい更にお金を取ろうとしてきます。ここで振り込んだら最後連絡は取れなくなります。もちろん振り込んだお金は返ってくることはありません。
まとめ
・今、高齢者を狙った詐欺が多発しています。お金が絡むことは一度立ち止まりよく考え、誰かに相談する。警察官、市の職員等でも相談に乗ってくれます。そして筆者がおすすめしたいのはchatGPTやGemini等のAIです。上記のような事例をAIに内容を伝えた場合、即座に詐欺ですと教えてくれます。AIの使い方は非常に簡単なのでまだ使用したことのない方はぜひ使ってみて下さい。
